大学受験合格を助けるサイトウ✨

某有名予備校での受験指導経験のある現役早稲田生が贈る至極の受かる大学勉強法メソッド!!

【大学に潜入!??】通ってるからこそ話せる、後悔しない第一志望校の選び方とは?

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 受験ブログへ
にほんブログ村

皆さんこんにちは!大学受験のサイトウです🌸

 

今回は「志望校選び」についてお話ししたいと思います。

 

受験勉強を始めるうえで大切なのは、なんといっても志望校選びですよね。

志望校を早い段階で決めることは本当に大切です。

その理由は2つあります。

 

志望校を早めに決めるべき理由の一つは、モチベーションアップです。

 

辛く、そして長い受験勉強、、。

それを単に気持ちだけで乗り越えるのは難しいです。

だからこそ、早めに志望校を決め、受験勉強のゴールを設定することが大学受験合格を手にするために必要不可欠です!!!

 

二つ目に、志望校を早く決めることは受験勉強の効率アップにつながります。

 

例えば、早稲田大学文系学部を受験するには 英語・国語・社会科目or数学 の三科目を勉強する必要があります。

しかし、早稲田大学文系学部を受験しようと決めるのが遅く、それまで理系科目の勉強も一生懸命に取り組んでいたとします。

早めに志望校を決めた生徒よりも、その生徒は理系科目を勉強していた分、本来必要な三科目の勉強時間が少なくなっています。

 

本来であれば合格できるほどの実力と勉強時間があったにもかかわらず、余計な遠回りをしたせいでその生徒は合格を手にすることはできませんでした、、、。

そんな結末になるのは嫌ですよね。

 

受験勉強に遠回りしている時間はありません!!!!

何事も周りより早く行動することが必要です✨

 

志望校を早めに決めるべき理由について理解していただいたところで、さっそく本題の「志望校の選び方」についてお話させていただきたいと思います(#^.^#)

 

まずは、数ある大学の中からどのように自分の興味のある大学を絞るのか、についてお話しさせていただきます!

 

選び方は大きく分けて二種類です。

 

一つ目は「自分のやりたいこと・学部で決める」です。

 

これは大学に入る前から自分のやりたいことが決まっている方にはお勧めです!

 

大学にはそれぞれ力を入れている分野、また看板学部というものが存在します!

 

都内の学校の話になってしまいますが、例えば早稲田なら政治経済学部、中央なら法学部といった感じですね( `ー´)ノ

 

このような情報は大学のHPや大学の情報がまとめられたサイトを探せばすぐに見つかります。

自分のやりたいことが決まっている学生の方はこのやり方がいいと思います!

 

次に紹介するのは「偏差値で選ぶ」方法です。

 

IT化が進み、インターネットを主としたビジネスが世にあふれかえっている現代。

若者に将来の夢がない、ということが社会問題のひとつになっています。

でも、そんなの当たり前ですよね。

30-40年前では無かった職業がこの世にはたくさんあり、不景気が続いている影響で就職にも不安がある。

また、スマートフォンの普及によりその情報を子供のころから目にすることができるようになった。

 

そんな今の若者が将来に希望をもって、簡単に将来の夢を決める。

それは難しいですよね、、、。

 

余談ですが、そんな若者の一人である私も早稲田大学への志望を決めたときには、将来の夢はなく、将来の選択肢を広げるためという漠然とした理由で勉強していました。(笑)

 

将来の夢なんてないよ、、、

という皆さんは、ぜひ現実的な数字、偏差値で

 

今の学力では到底無理だけどいけたらいいな、レベル

このまま伸びたらここらへんだろうな、レベル

最低でもこの辺までにはいきたいな、レベル

 

の三校くらい偏差値を見ながら選ぶだけでも志望校選びがぐんと楽になります!

 

次に行きたい大学の数が絞れてきたうえで「第一志望校」をその中から選ぶための選び方についてお話しします。

 

選ぶための参考には

 

オープンキャンパス

・大学のサイト

・実際そこに通う先輩から話を聞く

 

などがあります。

 

主に夏に開かれるオープンキャンパスでは実際の授業を体験できたり、パンフレットなどをもらったり、その学校に通う先輩に話を聞いたりできるのでお勧めです!

 

大学の公式サイトを見れば、どのような校風なのかなどもわかりますし、先輩に話を聞けば実際の大学の様子のリアルな声が聞けますよね。

 

私のツイッターのアカウント

大学受験合格のサイトウ🌸

@jukenmethod_sa

 

でのDM対応も行っていますので都内の大学についてなら知っている限りの情報をお教えしますので、気になる方はフォローお願いします!!

 

ですが私が、志望校を決めるうえで一番お勧めのやり方は上記の三つではありません✖

 

私が皆さんにお勧めするのは

 

なんでもない日の普段の大学に実際に足を運ぶことです!!!

 

たとえば、高校の創立記念日や臨時休校などのイレギュラーな休みがあったとき。

そんな日には実際に授業が行われている大学に

あたかもそこに通う大学生」のように行ってみると良いでしょう!!

 

よく生徒にも質問されましたが、大学は基本的に解放されているため部外者が入ったところでだれにも注意されませんし、まず誰も気づきません!!

 

私が通う早稲田大学では、午前中には校内に実っている銀杏を拾いに来ている地元のおばあちゃんや、保育園の散歩。午後になると国内外からの修学旅行生や、観光に来た中国人など、在籍生以外にもいろいろな人が大学に毎日訪れています。

 

ですから、ばれたらどうしよう、、などといった心配は一切なさらずに一度気になる大学に足を運ぶことをお勧めします✨

 

オープンキャンパスなどではない普段の大学に足を運ぶと、

 

授業をいくらでも受けられる!

普段の着飾っていない学生本来の日常がみられる!

学校の雰囲気がすぐにわかる!

 

などのよさがあります( `ー´)ノ

 

これは裏事情ですが、オープンキャンパスではほとんどの在校生は夏休みで、意欲のある学生や委員会やサークルなどでオープンキャンパスを手伝っている学生しかいません!

つまり余所行きの恰好をした真面目な在校生しかいないのです、、。

その大学のありのままの姿を見るには普段の大学に潜入したほうがいいということが分かりますね🔥

 

ぜひ、志望校選びに「実際に大学に潜入してみること」をお勧めします!!

 

今日のまとめ

 

志望校を選ぶためには

ただの平日の大学に潜入するべし!!!

 

です!

 

ではまた次回( ^^) _U~~